2025-06

練習日

2025年7月練習日

練習日確認して参加をお願いします。
障碍者試合結果

第44回九州障碍者選手権大会結果

1-2位トーナメントへは児玉が進出も1回戦敗退3-4位トーナメントへは田中と川江が進出田中は1回戦敗退(発作が出て試合どころじゃなく)川江(私)は、優勝!でも、1-2位トーナメントを目指してただけに残念ビギナーズでは中村が見事3位!私の把握...
レクレーション

ウィザードの丁々発止やっと来た

良くラケットを変える川江です。ラケットを注文したら通常1週間もせずにAmazonから届きますが、今回のは違います!ウィザードの特注ラケット「丁々発止」を注文して1か月半以上、ようやく家に届き、用意していたラバー(v20ダブルエキストラ詳細は...
試合結果

ラージ優勝、来週は九州障碍者大会

日曜日ラージ大会にて、久留が優勝しました!ラージを始めてまだ日が浅いのですが、70代の星ですね。私は、土曜日にベテラン会、全23部中4部において全勝の1位でした。セラピー俱楽部の真形&東とも対戦があり、なんとか勝ちを拾いました。話を戻します...
試合結果

南日本ベテランオープン大会

南日本ベテランオープン大会がありました。土曜日は個人戦日曜日は団体戦すごくたくさんの方が、来られたようです。卓球youtuberも居たとか?セラピー俱楽部は、男子8名 女子4名の参加で団体3チーム個人戦は、ダブルス6チーム 個人戦11人の参...
レクレーション

卓球中級者必見レビュー:V20ダブルエキストラの寿命と魅力

私の卓球の実力は、中級者で、V20ダブルエキストラを使い、44歳スピードボールよりは、回転のかかったループで攻めるシェイク裏裏ドライブ型です。私がおすすめするラバーはV20ダブルエキストラ回転が、かかりおさまりも良い!ミスが多い卓球だからこ...